今のビジネスに危機感を抱いているあなたへ

今、あなたが抱えている一番の問題は何ですか?
「これさえあれば問題を解決できるのに・・・」
今、あなたが一番手に入れたいものは何ですか?
そして、それがないからといって行動を諦めてはいませんか?
あなたが抱えているbジネスに対する危機感。それは・・・
格下」が強豪チームを破るには
前回優勝のドイツがまさかの敗北。
ブラジルもアルゼンチンも勝つことができませんでした。
「FIFAワールドカップロシア大会」
予選リーグの初戦、優勝候補のチームが軒並み苦戦を強いられています。
相手は技術、実績ともはるかに劣る「格下」のチームばかりです。
素人の僕が観ていても実力の差は歴然としています。
なぜスキル、実績に劣る「格下」の彼らが優勝候補を苦しめることができたのでしょう?なぜ大方の予想を覆すことができたのでしょう?
それは徹底的に「戦い方」を工夫したからです。
相手の強みを殺し自分たちの強みを活かすにはどんな戦い方をすればいいのか?チームで共有すべき、この試合の約束事は?
そして彼らは、たとえ弱者であっても「戦い方」次第で、はるかに格上の相手に勝つことができることを見事に証明してみせたわけですね。
彼らは自分たちが劣っているからといって決して諦めることはしなかった。
あなたは「戦い方」を工夫していますか?
自分たちが劣っていることを自覚して「戦い方」を工夫する。
これ、僕たちも大いに参考にすべきです。
お金がない。時間がない。スキルがない。そして優秀な人材がいない・・・
僕たち小さなビジネスは誰もが例外なく何らかの問題を抱えています。
全てが満たされている状態でビジネスを展開している人は皆無です。
そして、とても残念なことですがその問題がボトルネックになり
行動を止めてしまう人がとても多いいのです。
諦めてはいけない。「戦い方」を工夫する。
たとえ何かが満たされていなくても、勝てる戦い方を考える。
あなたの強みを活かすには、どんな戦い方をすればいいですか?
本当の「危機」は常にあんたの中にある
ビジネスに対する危機感。これは誰でも抱えていることです。
でも、本当に聞き的な状況なのはお金がないことでも、時間がないことでもスキルがないことでもありません。
本当の「危機」は、常に目の前の問題に、あっさり白旗を振っている
ビジネスオーナーの心の中にあるのです。
「お金がないからできません」
「時間がないからできません」
「スキルがないからできません」
もう、こんな言い訳はやめて今のあなたができること「戦い方」を考えてください。
行動さえ止めなければ必ず正気は見つかるはずです。
行動さえ止めなければ目の前の景色は次々と変わっていく。
ビジネスの1番のリスクはいつもあなたの中にあることをお忘れなく。
さあ、あなたはどんな「戦い方」を選びますか?
あなたの強みをいかんなく発揮できる分野は何でしょうか?
目の前の問題から目を背けるのは、もうやめにしましょうね。
れではまた!
追伸
「西野ジャパン」
今日、いよいよ初陣です。
相手は格上のコロンビア。
どんな「戦い方」をしてくれるのか?
本当に楽しみですね。
彼らなら、きっとやってくれると思います。
関連ブログ
-
「見切り千両」とは言うけれど・・・
2018年07月14日
ブログを読む -
なぜ勝ち組は勝ち続け負け組は負け続けてしまうのか?
2018年07月05日
ブログを読む -
ビジネスのスランプから脱出するための3冊
2018年05月21日
ブログを読む -
なぜあなたのインプットは成果に繋がらないのか?
2018年07月22日
ブログを読む -
「稼ぎたい」VS「やりたいこと」あなたはどっち?
2018年08月07日
ブログを読む